そうめん流さNight / Flowing noodle on bamboo pipe 2019.8.1

8月1発目のイベントは夏の風物詩「流しそうめん」!

毎年恒例となっているスタッフが裏の竹を切り出し正に手作りで仕上げた流し台。
本当に大勢の方々に参加していただきました!(上の写真、人で竹が見えない…笑)

韓国から参加の子どもたちは、以前自国でも放映されていた
「クレヨンしんちゃん」で流しそうめんの様子を見ていたとのことで
実際に自分たちも体験できたことに大喜びしてました。





▲こちら宇多野ユースのスタッフでした。

関連記事

  1. 京都の高校生が決勝進出「キャリア甲子園2020」

  2. 右京ワールドミュージックフェスタ出展しました! 2019.3…

  3. 生八つ橋作り体験/Making Kyoto Sweets

  4. お正月だよ!風船だるま/Making a balloon D…

  5. 焚火を囲み大学生が企画した交流イベント実施しました。

  6. 早春の京都を味わう「京湯豆腐御膳」(3/2)

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


Translate »