宇多野ユースの周辺紹介したイラストマップが完成しました!

宇多野ユースの周辺紹介したイラストマップが完成しました。

今回、京都の美大生と一緒に作りました。実際に彼女らとフィールドワークを行ない、現地で見聞きしたこと、感じたことを盛り込みました。

口コミやアンケートなどで「駅から遠い」「街中から外れている」という声も聞きます。なかなか立地は変えられませんが、ここでしか見られない京都があります。イラストマップを片手にぜひ周辺散策して新しい発見をしてもらえたら嬉しいです。
イラストマップは各部屋に設置しています。


▲地域名ともなっている「鳴滝」。松尾芭蕉も訪れたとか。

▲古墳の上にお稲荷さんが祀られている!?

関連記事

  1. かぼちゃのお化けがあちらこちらに…

  2. ラジオを聞いて宿泊招待券をあてました!

  3. 夏だ!!ギョウザだ!!みんなで餃子を作ろう!! / Let&…

  4. 焚火庵コラボイベント開催しました。(12/11)

  5. 焚火庵 ~ほっこりできます~

  6. 「出会いと交流の旅の宿」宇多野ユースホステル運営スタッフ募集…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


Translate »